胡麻麦茶の飲みすぎの危険

【胡麻麦茶】飲みすぎても大丈夫?

胡麻麦茶の飲み過ぎ

胡麻麦茶を飲みすぎても大丈夫なのか?

 

 

自分はこういうの毎回思いますけど。

血圧を下げる飲料を作った⇒×
飲料に血圧が下がる効果があった⇒○

こうだと思っているので、血圧を下げる効果があるからといって、危険があるとは思わないんですけどね。
いや、人によっては咳がでるとかありますけど。

 

 

で、胡麻麦茶の飲みすぎについてなんですけど。
これはサントリーの公式サイトのほうで、明記されていました。

 

Q.1日1本以上飲んでも大丈夫ですか?

 

A.1日3本を4週間摂取した試験で安全性を確認していますが、
1日1本(350ml)を目安にお飲みください。

 

【胡麻麦茶Q&A】
ページはこちら

 

つまり1日1Lを飲むのを4週間続けても、特に問題ないってことですね。
安全性が高いのがわかります。

 

ただ胡麻麦茶の飲みすぎって、安全とかそういうわけではなく。
【値段が高い胡麻麦茶を飲みすぎるのはもったいない】
と思うんですけど。

 

 

胡麻麦茶はたしかに自分が飲んだところ、おいしいお茶で。
むしろ自分は血圧は正常ですけど、胡麻麦茶がおいしかったので普段用のお茶として飲みたいです。

 

でも胡麻麦茶は値段が高いので。
別のお茶を用意して、そっちを飲むようにしています。

 

 

でも他のメーカーの胡麻のお茶とか買っていますけど。
やっぱりサントリーの胡麻麦茶が一番おいしいかな。

 

いや、そんなに沢山の胡麻のお茶を購入しているわけではないので。
さがせば、胡麻麦茶以上においしいお茶もあるのかもしれませんけど。

 

 

結局胡麻麦茶って血圧を下げるために飲むと思うので。
飲みすぎる理由がない気がします。
飲みすぎて効果が高くなるわけでもないですし。

 

いや、沢山飲めばおしっこがよくでて、ナトリウムの放出はできるかもしれませんけど!

 

 

 

 

 

別にお茶を準備すべき

おそらく胡麻麦茶を飲みすぎるというのは、食事用の飲み物として胡麻麦茶を飲んでいて。
「飲み物が足りない」
ってことで、胡麻麦茶をさらに飲んでしまうのだと思います。

 

胡麻麦茶は、そりゃージュースやアルコール飲料なんかと比べれば、何倍も健康的だと思います。
でもさっきも書きましたけど、値段が高いので、飲みすぎるのはコストパフォーマンスが悪いです。

 

 

超わかりやすく言うと
【胡麻麦茶をたくさんの飲むのはもったいない!!】
というわけですね。

 

イメージ的にはアイスのハーゲンダッツを、明治スーパーカップのように食べているようなものっていえばいいのかな。

 

 

ハーゲンダッツをばくばく乱雑に食べるというのは、なんかもったいなく感じますよね。
値段が高いから。

 

でもスーパーカップなら、1個100円ぐらいだし。
量も多いから、ばくばく食べてもなにも思わないっていうかな。

 

 

なので胡麻麦茶をたくさん飲んでしまう人は、別のお茶を用意しておくべきだと思いますね。

 

 

自分は粉末緑茶をよく飲んでいますけど。
胡麻麦茶は冷蔵飲料だと思うので。
ホットのお茶があったりすると、いい感じな気がします。

 

やっぱり人間冷たい飲み物より、あたたかい飲み物を飲んだほうが健康的だと思いますよ。
だから胡麻麦茶を飲みすぎるぐらいなら、ホットなお茶を飲んだほうが健康的だと思います。

 

 

高血圧というのは動脈硬化を起こしやすく、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすい状態なわけで。
まぁその前兆みたいなものにめまいとかあるわけですよね。

 

でも高血圧以外にも、いろいろな病気があるわけなので…。
あたたかいお茶を飲んで、体をあたためるというのは大事なことだと思っています。

 

冷たい飲み物を飲みすぎるとおなかを壊しますから。
そういう点でも胡麻麦茶の飲みすぎはあまりおすすめしません。
いや、人によっては胡麻麦茶をあたためて飲んでいる人もいるかもしれませんが。

 

 

そんな感じで、胡麻麦茶を飲みすぎてしまう人は。
別の飲み物を用意するといいと思います。

 

お茶って基本値段が安いです。
市販のお茶でも、ティーバックタイプでも、お茶って基本安いんですよ。

 

でも胡麻麦茶はトクホだからなのか、高くても売れるからなのか、お茶なのに値段が高いわけですね。
だからたくさん飲むのはもったいないです。

 

 

胡麻麦茶の味に慣れてしまった人は、他のお茶がイマイチに感じるかもしれませんけど。
慣れてくると、どんなお茶もおいしく感じるものです。

 

まぁお茶でも塩分と砂糖が多めの、こぶちゃ(昆布茶)はやめておいたほうがいいと思います。
はじめてこぶ茶を飲んだときはしょっぱくてびっくりしたわ。

 

 

 

 

 

胡麻麦茶の飲みすぎはほぼ問題ない

安全面の点では、胡麻麦茶は飲みすぎても問題ないといえます。

 

ただサントリーの実験では
【1日1Lの4週間】
で試したわけで、これ以上になると自己責任というか、まぁいい言葉がでませんけど。
限度っていうものがあると思います。

 

 

でもお茶って1日1Lぐらいなら普通に飲めると思います。
1日3食食べている人なら、食事時に胡麻麦茶を350ml飲んだら
【350ml×3食=1L以上】
となりますからね。

 

 

なので食事時にお茶を飲んでいる人は、やっぱり胡麻麦茶以外の飲み物を準備したいところです。
胡麻麦茶は朝昼晩のどれかのときに飲むようにすればいいと思います。

 

 

もちろん胡麻麦茶は食事時以外に飲んでもいいわけで。
そういう点では1Lペットボトルよりも、350mlペットボトルのほうが飲みすぎは防止できるかもしれませんね。

 

1Lタイプだったら、コップに移しかえたらどのぐらいの量なのかわからないので。
もし1Lタイプのペットボトルを買うのなら、350mlの胡麻麦茶のペットボトルを残しておいて。
それに入れてから飲むようにすると、飲み過ぎ防止や350mlの量を飲む目安になると思います。

 

 

うちの父は高血圧ですけど、なんかアクエリアスを飲んでいるんですけど。
よく500mlタイプのアクエリアスを買っているんですが。
2Lタイプのアクエリアスを購入して、それを500mlのペットボトルのアクエリアスに入れればいい気がするんですけどね。

 

めんどくさいのかな。
まぁそんなケチケチしなくてもいいか。

 

でも500mlのアクエリアスがスーパーで1本80円ちょっとするんですが。
2Lのアクエリアスなら140円でおつりがくるぐらいなんです。
やっぱり大容器タイプのほうがお得なんですよねぇ。

 

まぁ炭酸飲料なら、炭酸が抜けてしまうので小さい容器のメリットがあると思うんですが。
炭酸飲料ではないのなら、でかい容器で十分な気がします。

 

 

どうしても大容器になると飲みすぎてしまいますよね。
350mlペットボトルで胡麻麦茶を飲んでいるのなら、1日に3本も飲まないでしょ…。

 

でも1Lペットボトルになると、コップにどんどん入れて
「気がついたら半分(500ml)以上飲んでいた」
って人もいると思います。

 

 

でも、1日1Lの4週間で飲んでも大丈夫だったという実験結果がでているので。
まぁ絶対とはいいませんけど、大丈夫だと思います。

 

お茶でもやっぱり飲みすぎはあまりよくないと思います。
でも500mlぐらいなら、別に問題ないのでは?

 

むしろ高血圧の人はおしっこをよく出したほうがナトリウムを放出できそうで。
水分補給は血圧を下げるために大事なことだと思うんですけどねぇ。
まぁ変な飲み物(ジュースとかお酒)を飲むぐらいなら、飲まないほうが健康によさそうな気がしますけどね。

 

 

 

 

 

飲みすぎは注意すべきか?

基本、食べ過ぎ飲みすぎが体にいいというのは聞かないので。
飲みすぎても大丈夫でも、食べ過ぎ飲みすぎにあたるのは、どんなものでもやめておくべきだと思います。

 

 

ただ実際に食べ過ぎたり、飲みすぎたりして、体調を崩すことは少ないというか。
たしかに食べ放題で食べ過ぎて、帰り道に吐いてしまったりすることはあると思いますけど。
多くの人はそういう意味ではなく、体への悪影響のことを考えているのかと思います。

 

 

実際どうなんでしょう。
自分は小さい頃は牛乳をよく飲んでいました。

 

で、大人というか、もうおっさんですけど。
身長は180cmあります。

 

これは牛乳をよく飲んでいたおかげなのか。
それともまったく無関係で、たまたま180cmなのか。
それの判断は難しいと思います。

 

 

ただ、実際牛乳は子供のころによく飲んでいたので。
「牛乳を飲めば背が伸びる」
的なことを言っている人がいたら
「確かにそうなのかも」
「だから、身長が伸びたのかも」
とか思ったりします。

 

 

でも、バスケットボールの身長高い選手たちが、みんな子供のころから牛乳を飲んでいたから背が高いのかというと。
そういうわけではないと思うんです。

 

なので、いくら牛乳を飲んでも背が伸びない人もいるはずです。

 

 

個人的には、アルコール的なものは、飲みすぎて命を失ってしまうケースがあって。
そういうのはニュースになったりしますよね。
なので、アルコール飲料は注意したほうがいいと思います。

 

でもこれまで、そういう飲料的なものを飲みすぎて、体に害が出た的なものはほとんど聞かれない気がします。

 

 

毎日のようにコーラを飲んでいたから、骨が溶けてしまった…そんなことを聞いたことはないですし。
緑茶を飲んでカフェインをとりすぎてしまったから、あーだこーだなんていうのも聞かないです。

 

 

ただアルコール飲料もそうですが、コーヒーも中毒性があるんじゃないかと思ったり。
コーヒーを毎日飲んでいる人は、飲まないと落ち着かないという人は結構いると思います。

 

 

じゃあ胡麻麦茶はどうでしょ。
胡麻麦茶は、断続することで期待できるものですから。
むしろ続けることはいい結果がでやすいように感じます。

 

なので胡麻麦茶をよく飲むようになったというのは、メリットなように思いますが…。

 

 

実際のところ、胡麻麦茶を飲んでいたら、飲まなかったときのことはわかりませんし。
胡麻麦茶をやめたら、続けていたらどうなっていたのかはわからないです。

 

なので、こういうのは判断のしようが難しいと思います。

 

 

食べ過ぎて、帰り道に吐いたりするのは
「あそこで食べ過ぎたのが原因だ!」
ってすぐにわかるというか、それ以外考えられないわけですが。

 

体への影響というのは、さっきの牛乳と身長の関係でもそうですが
判断するのは難しいところがあると思いますね。

 

ま、胡麻麦茶は売れているわけですから。
納得している人が多いということなんでしょうけどね。


ホーム RSS購読 サイトマップ